menu
Home
淨國寺について
夕霧太夫について
淨國寺のお墓について
樹木葬について
水子供養について
永代供養について
ペット供養について
フォトギャラリー
年間行事
アクセス
お問い合わせ
ご予約
大阪市内でのお墓・永代供養・水子供養・ペット供養をお探しなら、夕霧さんのお寺「淨國寺」(浄国寺)へ | 天王寺区下寺町
お問い合わせ
ご予約
Home
淨國寺について
各種ご案内
夕霧太夫について
淨國寺のお墓
について
樹木葬について
水子供養について
永代供養について
ペット供養
について
フォトギャラリー
年間行事
アクセス
お問い合わせ
ご予約
ご回向お申込み
お問い合わせ
ご予約
トップ
お知らせ
蝋梅が満開となっております。
2022/02/08
黄色いろう細工のように透き通って見えることから蝋梅(ロウバイ)と呼びますが、梅と同じ時期に咲くのですが、梅とは違う品種ということです。
遠くからでも分かるほどの、大変良い香りがします。
さらに素心蝋梅と満月蝋梅という違いがあって、花を見れば違いがわかるとのことですが、自分は良く分かりません。黄色が濃くて丸い花なので満月蝋梅でしょうか?
裏庭にはこの木の種から育てている蝋梅がありますが、花の形など親の性質を引き継ぐわけではないようです。
人間も同じようなものですね。
画像を押すと、拡大表示されます。